facebook
クロちゃん通信 〜アスクルノトリセツ〜 HOMEアスクル防災
コロナ対策のため飛沫感染対策のアクリル製のデスクパーテーションを設置するオフィスも増えてきましたけど、アクリル製の透明デスクパーテーションは5000円~10000円と意外と高価。社内全員分のデスクに設置するとなるとかなりのコスト負担になりますよね。今回は一枚あたり800円で、コストも抑えて簡単に設置できる、飛沫感染対策向けのアスクルの「デスクパーテーション」を紹介します。アフターコロナに向けて対面
2020/08/20
いつもクロちゃん通信をご覧頂きありがとうございます。このたびアスクル代理店黒田生々堂で「BCP防災対策セミナー&コクヨライブオフィス見学会」を開催することになりました。先着30名様限定です。ぜひお早めにお申し込みください! 満員御礼・定員に達したため締切りました。たくさんのお申込みいただきありがとうございました。▼BCP防災対策セミナー&コクヨライブオフィス見学会のお申込みはこち
2020/01/15
地震などの災害や緊急事態が起きたとき、会社は従業員やその家族、学校や保育園は生徒や園児、保護者、介護事業所などは利用者とその家族の安否確認や連絡をスムーズに行えることが大事ですよね。緊急通報・安否確認システムSafetylink24(セーフティリンク24)なら緊急時でもスムーズに連絡がとりあえますよ。毎週のように起こっている地震。地震大国日本の怖さが分かりますよね。防災用品・備蓄品の準備は万全だけ
2019/10/20
いつもクロちゃん通信をご覧頂きありがとうございます。このたびアスクル代理店黒田生々堂で「防災備蓄品試食体験セミナー」を開催することになりました。今回のセミナーは防災備蓄品を手に取り非常食を調理・試食、その処分まで体験いただくことで防災備蓄品を見直す機会をご提供することを目的としています。2時間程度下記内容の試食体験を予定しております。大阪と東京で無料開催しておりますので、ぜひ下記フォームからお申込
2019/08/06
9月1日は防災の日!防災食の備えは万全でしょうか?アスクルの「にぎらずにできる!アルファ米の携帯おにぎり」なら手を汚さず簡単に三角おにぎりができちゃうよ~防災担当者のお悩み~「防災用非常食は何を選べばいいのかしら?」「カンパンやクッキーみたいな非常食ってかさばるし、パサパサするから結局水をたくさん飲んでしまうし...」それならアスクルの防災用品「にぎらずにできる!アルファ米の携帯おにぎり」がおすす
2018/08/08
9月1日は防災の日。防災用品の見直しの時期でもありますね。実はお菓子で有名なビスコが、いま非常食として人気があるんです。通常のビスコと何が違うのでしょうか?その秘密に迫ってみましょう。さらに今回は保存用ビスコ コンパクトタイプのお試しサンプル一袋(5枚×3パック)を先着60名様にプレゼント!※こちらのキャンペーンのご応募期間は2017年8月18日(金)に終了いたしました。ご応募方法は記事の最後にご
2017/08/20
愛称クロちゃん ㈱黒田生々堂の公式キャラクターでアスクルやオフィスのお悩みをズバッ!と解決する正義の味方 クロちゃんのことをもっと知りたい方はクロちゃんのご紹介記事をみてね!
株式会社黒田生々堂