クロちゃん通信 〜お仕事場のお困りごとをズバッと解決!〜 │ 株式会社黒田生々堂 HOMEアスクルアスクルでオフィス・仕事場の地震対策「命を守る防災・減災」~オフィス家具・什器、事務機器・機械の固定が第一の巻~
2024/08/22
オフィスやおしごと場の地震対策、従業員やお客様・利用者様の「命を守る地震対策」できていますか?
日本の各地で震度5弱以上の地震が頻発しています。
いまのお仕事場で、もしいま大きな地震が起きたら?
\\企業のオフィス・お仕事場の地震対策、防災・減災対策は、家具・機器の固定が第一です!//
「揺れに強い」「被害を最小限にする」お仕事場にするために、オフィス家具や什器、事務機器・機械、PCなどを固定する「アスクルの地震対策用品」をご紹介します。
備えておきたい非常食・保存水やローリングストックにおすすめの対象商品が10%OFFになるクーポンです。
企業・事業者においての地震対策、「地震に備える」最大の目的は何でしょうか。
それは、従業員、お客様・利用者・患者様の命と安全、そして、業務・事業の維持を守る事だと思います。
もはや身近なことにになってしまった地震への備えを見直しましょう。
「減災」とは、災害発生時に発生し得る被害を最小化するための取り組みです。
内閣府発行の「減災のてびき」では、
減災とは「"災害"による被害を、できるだけ小さくするとりくみ」
と記載されています。地震の発生自体を企業努力で止めることはできませんが、地震が発生しても「被害」を起こさず「災害」にしない努力はできる、という考え方です。
企業のオフィス・お仕事場にはデスク・書庫・ロッカーなどの様々なオフィス家具・什器や、複合機・プリンターなどの事務機器・機械があり、多くの従業員や利用者様はそれらに囲まれています。
ひとたび地震が起きるとそれらが倒れたり物が落ちて、人が下敷きになったり、ケガをしたり、避難経路をふさいだり、機器・機械が故障をしたりと大きな「被害」になります。
▼オフィスの揺れの実験 - 防災科学技術研究所
▼病院の揺れの実験 - 防災科学技術研究所
地震がおきても家具が倒れず、物が落ちてこなければ「被害」を最小限にすることができます。
地震への備えの第一は、「揺れに強いオフィスをつくる」ことです。
家具や什器、事務機器・機械などを固定し、「揺れ」への対策が、
従業員や利用者の命を守り、業務・事業を守ることにつながります。
アスクルではオフィス家具・什器の固定用品をお取り扱いしております。
オフィス家具・什器などは最初の設置時に床や壁面への固定が推奨されています。
まずは、設置済みの什器が正しく固定されているかどうかをチェックし、固定が不十分なものは固定用品を利用して固定しましょう。
書庫・ロッカー・書棚などの大型オフィス家具などが倒れると人が下敷きになったり、入り口をふさいで避難経路が断たれるなど最も危険です。
突っ張りタイプやベルトタイプなどで壁面や天井、床へしっかりと固定することが減災につながります。
家具や天井を傷つけず簡単に設置可能な突っ張り棒タイプです。
地震発生時の揺れを吸収し、転倒を防ぐゴムベルトです。伸縮性ゴムと再剥離可能な強力接着パッドで家具の転倒を防止します。壁面に穴を開けることもなく、ネジやクギ、専用工具なども一切不要でセッティングできます。
強力粘着パッドとベルトでラックやキャビネットを固定。バックル付きなら着脱可能
上下、横方向、背中合わせに並んだロッカーやキャビネットに貼るだけで、連結・固定ができるシート状の地震対策製品です。並んだデスク同士の連結補強にも。
倉庫やバックヤードのスチールラックやシェルフなどの棚が倒れると、荷物が落下して直接作業員の命の危険や、脱出経路をふさぎ避難が困難になります。
また在庫や資材が散乱し破損すると、業務や事業の復旧が困難になり、事業の継続に関わる被害となる可能性があります。
倉庫・バックヤードなどのオープン棚は、ベルトタイプの固定用品で固定し、さらに落下防止ベルトやネットですべり出しを防止するなど、荷物の散乱や破損を防ぎましょう。
倉庫やバックヤードのオープン棚を固定するフレームホルダー。
バックヤードなどのオープンラックの落下防止に。
書類・資料棚や、倉庫、バックヤードの地震による落下物対策におすすめ。ゴムタイプは伸縮性があり、着脱も簡単。対象間口の棚幅でご使用ください。
オープンラックに取り付けて震災時の収納物の落下を防止するネットです。収納物を面でカバーできます。
大型の事務機器は大きな揺れでぶつかったり、倒れると危険なだけでなく、故障すると業務の復旧が困難になります。
複合機専用ストッパーでキャスターを外側から固定して揺れによる移動を低減します。
設置済みの小型家具も粘着タイプの固定器具で固定できます。
粘着パッドで小型の棚やロッカーを固定します。
キャスター付き家具や、キャスター付きラックはキャスターストッパーで固定します。
家具の下に敷くでだけで、家具の滑り出し・転倒を防止
引き出しや引き戸、開き戸のストッパーで収納品のすべり出しを防ぎます。
本棚・書棚・ファイル棚に貼るだけですべり出しを抑制するすべり止めテープ
デスクトップPCや、PCモニター、小型プリンターや展示物など、デスクや棚の小物類の転倒・落下防止は、繰り返し使用できる耐震マット・ゲルで固定を。
PC、小型プリンター、複合機、事務機器は粘着式家具固定器具で固定しましょう。
PCのモニターやTVなどは耐震ベルトで固定します。
大切な展示物や美術品・コレクションを地震や振動から守ります。
ガラス・蛍光灯飛散防止フィルムカテゴリでは、窓ガラスや食器棚用のガラス飛散防止フィルムや、蛍光灯の飛散防止フィルム、飛散防止チェーブなどを取り扱っています。災害時に破損したガラスで怪我をしないように、飛散防止対策をしておきましょう。
飛散防止フィルムとは、ガラス面に貼り破損したガラスの飛散を防止する透明のフィルムです。
蛍光灯専用の筒状のフィルムカバーを取り付けることで、破損時の飛散を防止します。
クロちゃん通信では様々な災害に備えるための商品・サービスをご紹介しています。
備えておきたい非常食・保存水やローリングストックにおすすめの対象商品が10%OFFになるクーポンです。