クロちゃん通信 〜お仕事場のお困りごとをズバッと解決!〜 │ 株式会社黒田生々堂 HOMEアスクル来客にペットボトルでのお茶出しマナーどうすればいい?~アスクル 接客専用の小容量ペットボトルのお茶やお水の巻~
2024/11/01
来客時にペットボトルのままお出しできる、接客専用ペットボトル飲料でのおもてなし。
来客にペットボトルでお出しする際の、気になるマナーもご紹介します。
また、来客にぴったりなハーフサイズ、飲みきりサイズのお茶、お水、アイスコーヒーなどの小容量ペットボトル飲料をご紹介します。
来客時のおもてなし、お茶出しはどうされていますか?
コロナ渦以前は来客には湯呑でお茶をお出ししていたけど、そのままでいいのかと悩んだり、
いっそお茶出しをやめてしまった企業様もあるのではないでしょうか。
でも、もし自分が暑い夏の外から訪問先を訪れて、お茶をお出しいただけなかったら?
自分で持参した飲み物を訪問先で飲むのはためらわれるかもしれません。
熱中症のリスクも高まる中、やはり何かお飲み物はお出ししたほうが気持ちがいいと思います。
ペットボトルを直接お出しするのは、以前は「失礼かも」との考えもありましたが、
コロナ渦を経てむしろ「感染対策に配慮したおもてなし」として捉えられるようになりました。
とはいえお客様にお出しする時は、一旦お盆などに乗せてお持ちし、
「ペットボトルのまま失礼いたします」
とひとこと添えてお出しすると良いと思います。
アスクルでは接客のために作られた専用の小容量のペットボトルの緑茶やお水、アイスコーヒーをご用意しています。
接客のお茶は7オンスや9オンスの紙コップや湯呑で100~200mlが一般的。
アスクルでは接客専用の190ml~300mlサイズの小容量ペットボトルのお茶やお水などをご用意しております。
飲みきりサイズなので、用意する側、頂く側のどちらにも喜ばれます。
来客時にペットボトルをお出しするのは、まだまだ新しい試みです。
決まったマナーはありませんが、お客様におもてなしの心が伝われば良いとおもいます。
お客様にお出しする時は、一旦お盆やトレーなどに乗せてお持ちし、
「ペットボトルのまま失礼いたします」
とひとこと添えてお出しすると良いでしょう。
暑い夏の間は、外から来られた方へは冷蔵庫で冷やした冷たいお茶やお水が喜ばれると思います。
その場合、結露の水滴がつくので、コースターを用意すると良いでしょう。
夏以外の季節は、常温でお出しして良いと思います。
会議やセミナーでお出しする場合は、冷たいと結露で資料などが濡れてしまうため常温のままが良いでしょう。
小容量のペットボトルは原則そのままお飲みいただけるものですが、
やはりまだまだそのままお出しするのに抵抗がある場合があると思いますし、
お客様も直接は飲みづらいと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
また、アイスコーヒーはお好みでミルクやシロップが必要なかたもいらっしゃるでしょう。
そんなときは、紙コップを一緒にお出ししましょう。
冷たいお茶をお出しする時や、長時間になる場合はプラカップもいいでしょう。
アスクルではシンプルなものからデザイン性の高い紙コップまで多数ご用意しております。
お客様に紙コップをお出しするときは、ペットボトルにかぶせるのではなく、横に添えてお出しして良いと思います。
ペットボトルに紙コップをかぶせるのは、大規模な会議や会食などであらかじめ席にセッティングしてから来客までの時間が長く空く場合などに、コップにほこりが入らないようにする為の対策だと考えて良いと思います。
紙コップスタンドでお出しすればよりスマートですね。
女性の方なら、ストローを添えるのもいいかもしれません。
お客様が飲みきれなかったボトルは、もちろんお持ち帰りいただいて良いと思いますが、
「お持ち帰りください」と言ってしまうと、荷物になり負担かもしれません。
「よろしければお持ち帰りください」「ご不要でしたらそのままで」とお客様にご意向をゆだねるかたちが良いのではないでしょうか。
来客時にペットボトルをお出しするのは、まだ新しい文化です。
お出しするほうも、頂くほうも、まだまだ慣れない部分もあり、もちろん抵抗のある方もいらっしゃると思います。
今回ご案内した提案にも、様々なご意見があるかもしれません。
しかし、アスクルの接客専用ペットボトルはコロナ渦でも最大限のおもてなしをしたい気持ちの表れでもあります。
アスクルではおもてなしの心を伝える商品を取り揃えておりますので、ぜひお役立てください!
▼アスクルの小容量(250~350ml未満)の緑茶ペットボトル
接客のためのお茶として容量、サイズ、味わい、パッケージ、香り全てにこだわって専用設計されたペットボトルのお茶です。
【冷温対応ボトル】アスクル限定・ロハコ限定 195mlの飲み切りサイズで衛生的。
おーいお茶の伊藤園から大人気のASKUL・ロハコ限定商品。「香り豊かなお茶」ブランドの緑茶です。
ASKUL・ロハコ限定商品の落ち着いたデザインのラベルです。
衛生的な接客に最適な265mlの飲み切りサイズ。
国産茶葉100%使用、まろやかで深みがある、どなたにも飲みやすい緑茶飲料です。
香り高く、まろやかで味わい深い緑茶飲料です。国産茶葉を100%使用(無香料・無調味)。
100ml当たりカテキン40mg含有で、Let's おいしく茶カテキン♪
鮮度にこだわり、キャップを開けて飲む時に美味しいのが「お~いお茶」。
会議用や来客用、お弁当にもぴったり。
創業200余年の歴史をもつ、京都の老舗茶舗「福寿園」のお茶、伊右衛門。
飲み切りサイズで衛生的。
京都の老舗茶舗「福寿園」の茶匠が厳選した国産茶葉を100%使用した本格緑茶です。
「急須で淹れたお茶みたい」「お茶らしい爽やかな香りがいい」「スッキリしつつ爽やかな余韻が残る」というこれまでの高い評価の中味をベースに、香りが豊富な"一番茶のかぶせ茶"を使用し、急須で淹れたお茶のようなホッとする香りを強化しました。
▼他にもあります!アスクルの小容量(250~350ml未満)の緑茶ペットボトル
会議やセミナーでお出しするなら、お水も小容量のペットボトルが好評です。
まろやかで飲みやすい硬度22mg/Lの軟水。ロハコウォーターから210mlの飲みきりサイズが新登場。ラベルレス、100%リサイクルPET使用で地球に優しい。5種10柄。
衛生的な接客・会議で使いやすい飲み切りサイズの310ml。
6種のデザインで取り間違い防止にも。100%リサイクルペットボトル。
アスクル限定。話しのきっかけにもつながるモダンなデザインだけでなく、環境にも配慮したボトルやラベルの素材を選び、仕事場に新しい楽しさ・心地よさをお届けしたい。そんな思いから、さまざまな"つながる"をテーマに開発しました。100%リサイクルペットボトル使用。
ラベルは植物由来原料を75%使用。6種の柄をアソート。
会議や接客でも取り違えにくい6柄アソートの軟水。
持ち運びにもちょうどいいサイズ。
採水地は群馬県嬬恋村、日本百名山である、四阿山(あずまやさん)の麓。地下250mから湧き出す天然水を、厳しい品質・安全管理のもと、パックしています。
▼アスクル 会議用の水!キリンのやわらか天然水の秘密~小容量でスリムサイズ、6種の柄で取違えも防ぐ!の巻~
ラベルレスでもスタイリッシュな4種8柄の北欧デザイン。
スリムな角型ボトルでセミナーなどでも好印象に。
会議後の片付けもスムーズ。
まろやかで飲みやすいやさしい硬度22mg/Lの軟水。410mlの飲みきりサイズで持ち運びに便利。
そのまま出せる容量の会議の水。い・ろ・は・すはエコも安さも両立。
簡単につぶせる「ecoるボトル」と植物由来素材を一部に使用した「プラントボトル」がひとつに。
石油への依存も減らせます。おいしいと環境にいいを両立しました。日本うまれのおいしい天然水です。
アイスコーヒーをお好みのお客様もいらっしゃるはず。
飲みきりサイズのアイスコーヒーもございます。
ブラジルダラゴア農園をイメージしたオシャレな環境配慮型の印刷缶を採用。
ダラゴア農園産レインフォレスト・アライアンス認証コーヒーをブレンドした香料不使用の本格コーヒー。
【保温可能】 アスクル限定・ロハコ限定
プレミアムなくつろぎの時間を過ごせる"最高峰のコク"のブラックペットボトルコーヒーです。
コーヒーのコクがあるのに飲みやすい味わいに仕上げました。